数学の単位について

皆さんは数の単位とはどのくらいご存じですか?例えば、一、十、百、千、万、億、兆とここまでは聞いたことはあるかと思います。算数や数学の時間でも少しふれる内容であります。実は数字の単位にはこの先が存在します。兆の後に続くのは、京(けい)垓(がい)、 禾予(じょ)※表記の関係で二文字になっていますが、一文字で表します。穣(じょう)、溝(こう)、澗(かん)、正(せい)、載(さい)、極(ごく)、恒河沙(ごうがしゃ)、阿僧祇(あそうぎ)、那由他(なゆた)、不可思議(ふかしぎ)、無量大数(むりょうたいすう)であります。
1兆まではテレビの時事ニュースなどでたまに見る事はありますが、それ以降は中々見る機会はありません。一般的には、無量大数が最大の単位数とされているので言葉だけでも押さえておきましょう。では、何かを数えるときの単位は皆さんどれほど知っていますか?今回は算数や数学で学習する単位について紹介していきます。

助数詞

まず初めに算数の時間では、「一個、二個」などの個数や長さを知りたいときの「㎝」、理科でも学習しますが速さを知りたいときの「時速㎞」などたくさんの単位があります。数学では、それの応用として扱われます。
例えば、なぜ果物の数を数える時は、「1個、2個」、一方で鉛筆やペットボトルを数える時は「1本、2本」と変わるのでしょうか?それは、数字の後に付く漢字は「助数詞」と呼ばれ、漢字のごとく、その数字が何の数量であるかを示す言葉であります。
想像しにくい人は、今から紹介する事をふまえて考えてみてください。例えば、細長いものを数える時は「1本、2本」、小さいものを数える時は「1個、2個」、逆に大きいものを数える時は「1台、2台」など実際の物の形状から分類されて数えられている事が分かりますので、分かりにくい人は形状から読み取っていけると理解しやすいかなと思います。

長さの単位

次に紹介するのは、「長さの単位」です。長さの単位と言えばすぐに単位が出てきますか?それは、一番長さが短いものから「mm(ミリメートル)」「cm(センチメートル)」などと表します。
覚えているかもしれませんが、小学校2年生辺りで長さを求めるのに「ものさし」を使って長さを計ったと思います。「1cm=10mm」という定義を確実に押さえて、この長さは1cmの何個分とすぐにわかるようにしときましょう!
「m(メートル)」「km(キロメートル)」になると数えられない単位になってくるので、「1m=100cm」「1km=1000mm」と定義を暗記しまししょう!日常的なものでは時間の単位もあります。時間の「分」「秒」にふれて次に紹介します。

時間の単位

「時間の単位」といえば、必ず「1分は60秒」と定義があります。それでは、90秒は何分何秒でしょうか?ポイントとしては、すぐに1分が60秒と出てくるかが肝心(かんじん)です。分かりやすくすると、90秒は、60秒と30秒に分ける事が出来て、90から60を引いて30が出てきます。すぐに90秒は何分何秒と出てこない人は、60秒が近い問題であると引き算で残りの秒数を出せる事が出来ます。
では、2分10秒は何秒でしょうか?これも1分は60秒の定義を記憶していると答えられます。1分は60秒であるのでそこでもう一つ60秒を足してみると120秒になります。という事は2分です。残りの10秒を足せば、答えは2分10秒と出てきます。掛け算が出来る人は、60秒を×2すると120と出てくるので問題の出し方が変わったとしても答えは意外と簡単です。

面積の単位

次に紹介するのは「面積の単位」です。面積は主に㎢(平方キロメートル)や㎠(平方センチメートル)で表し、km×kmで二つ並ぶので小さい2が付いて平方キロメートルになります。kはgの単位と同じように1000倍になります。
例えば、長方形のダンボールがあります。たての長さが5cm(センチメートル)で横の長さが4cm(センチメートル)であると、面積の法則上「たて×よこ」になるので、5×4=20になります。単位はというと面積は平方センチメートルで表すので、20㎠となります。簡単に説明すると、cm×cmが2つ並ぶので答えにはcmの後に2も書いてあげましょうという事なのです。

以上、単位について勉強してきました。最初に説明した「助数詞」の話はまだ覚えていますか?物の形状から「個」や「本」になり、人間であるならば、漢字の「人」を取って一人、二人と数えていきます。これも人の形状からと言えますね。また、「単位」はあまり暗記で覚える事はやめて法則で覚えましょう。法則がなく定義として暗記しなければいけない場合もありますが、算数や数学は法則が大事になってくるのでそれを活かしつつ答えを導き出していきましょう!

あなたのためだけの家庭教師が見つかります!最短入力1分!診断スタート
あなたのためだけの家庭教師が見つかります!最短入力1分!診断スタート

あなたにピッタリの家庭教師会社をカンタン診断!

成績アップや苦手克服など、お子さんの目標を達成するためには、相性や目的にあった家庭教師会社を選ぶことが重要です。

みつけ~るのカンタン診断は、質問に答えるだけでお子さんと相性の良い家庭教師会社を絞り込んでご紹介します。

診断にかかる時間は最短1分!お気軽に診断ツールをご活用ください。