やっぱり予習復習が一番!

私にとっての数学

私は、中学校に入り算数→数学になってから、数学に対して抵抗感を持つようになりました。特に、今までは数字だけだったのに、急にxやyが入ってきたので、もうそれだけで頭の中は大パニック。それから数学は授業をこなすだけで精一杯の毎日でした。数学に対して心の抵抗感が強いために数字を見るのも嫌になり、結果テストは毎回平均点以下のことがほとんどでした。

国語や英語などの科目の覚えはそこまで悪くなかったので、私の両親は数学に特化した、地元では有名な塾に私を通わせようとしました。私も、数学嫌いが治るなら、と自分から進んでいくようになりました。塾の内容は、独自のテキストや方法をもとに、学校の授業というよりは有名な高校へ進学するためのようなもので、正直あまり面白くないなという印象でしたが、通い続ければ数学が得意科目になるかも、と信じて通い続けました。結果としては、数学の成績はほとんど良くならず、半年ほどでやめてしまいました。

その経験から、数学は「嫌いな科目」というより、「自分には覚えられない科目」というイメージになってしまったのです。もともと、嫌い、というよりも、どうやったら覚えられるのかわからない、という科目だったのですが、その経験から、自分には向いていない科目なんだ、という考えに変わってしまったのです。それが中学2年生での出来事でした。その後は、私も両親も、半ばあきらめてしまったように、数学の話題を出すことはなくなりました。当然、数学は赤点ギリギリの成績で、高校受験もほかの科目は結構よかったのですが、数学で足を引っ張り、偏差値55ほどの平均的な高校に進学することになりました。

高校に入っての衝撃

高校に入って最初に、人生最大の衝撃的な事実を知ることになります。なんと、数学がⅠa~Ⅲcまであるというのです。もう、この時点でお手上げです。しかし、その事実と同時に、幸運な事実も知ることになります。大学入試は、私立であれば数学を使わないところもある、ということです。この事実には、私もとても喜びました。数学は、単位を落とさない程度に頑張ればよい、ということが確定したのです。

とはいえ、単位を落とさない程度に頑張るのも大変です。高校は部活や友人関係も忙しく、塾に通う時間もありません。高校レベルの数学になると、親も教えてくれません(教えられません)。もう、自分で何とかしよう、と思い、とりあえず明日の勉強の内容を見てみよう、と寝る前にベッドに入りながら5分くらい教科書をめくってみました。難しいなあとは思いながらも、まあこんな内容か、くらいに頭に入れ、次の日の授業に挑みました。すると、なんと、予習しないときに比べ、予習をしてみると確実に授業が楽しいのです。大げさではなく、本当に驚きました。先生が話すことが、前もって分かるのです。「ああ、これはこういうことだよね」と、先生と並行して物事を考えられていると確信しました。

授業が終わり、家に帰っても、数学を生まれて初めて楽しめた余韻は冷めません。とりあえず、今日の内容を復習し、明日の予習をするために、また教科書をめくります。すると、昨日の予習とはなにかが違います、内容が分かるようになっているのです。今日の内容は明日の内容と関連しているのだなと思いました。だからこそ、数学は1回躓いてしまうとその後も止まってしまうのでしょう。そして、翌日の数学の授業。やはり、内容が分かります。今までは分からなくて居眠りをしてしまうことが多かった授業が、これほど楽しいなんて、と感動しました。

予習復習の重要性

このように、授業が楽しくなると、予習と復習も楽しくなります。ですが、一番楽しいのは授業ではありませんでした。それは、なんとテストです。テストでは、当然初めて見る問題が出ますが、そのころの私は、数学の問題がパズルゲームのように感じていました。問題が解けるたびに、アドレナリンが出ている状態です。表現が大げさに聞こえるかもしれませんが、本当です。

そのようにして、高校2年生の途中まではスムーズに数学を楽しめたのですが、Ⅱbの途中からわけがわからなくなりました。そのころには、友人の中でも私が数学が一番できていたので、友人に聞くこともできません。しかし、また塾に行って、独自のカリキュラムに沿って勉強するのも気が引けます。お金を払って同じ失敗をするリスクは、なんとしても避けたいところでした。

そこで選んだのは、家庭教師です。家庭教師は、教科書をベースにして教えてくれるイメージでしたが、私の選んだ家庭教師はまさにその通りでした。週に2回、家庭教師の時間に、主に数日分の予習と復習をしました。するとこれが大成功でした。独自にする予習、復習が、さらに2,3レベルアップした印象です。これで、私の数学の学習は怖いものなしになりました。

多くの学生は、学習塾に遊びに行っています。それに比べて家庭教師は、自分が主体で先生はサポートの役割りです。もちろん生徒の取り組み方次第でしょうが、私にはこの「予習復習のレベルを上げるための家庭教師の利用」がベストでした。

あなたのためだけの家庭教師が見つかります!最短入力1分!診断スタート
あなたのためだけの家庭教師が見つかります!最短入力1分!診断スタート

あなたにピッタリの家庭教師会社をカンタン診断!

成績アップや苦手克服など、お子さんの目標を達成するためには、相性や目的にあった家庭教師会社を選ぶことが重要です。

みつけ~るのカンタン診断は、質問に答えるだけでお子さんと相性の良い家庭教師会社を絞り込んでご紹介します。

診断にかかる時間は最短1分!お気軽に診断ツールをご活用ください。