天下を獲った「待つ男」、徳川家康
こんにちは家庭教師みつけ~るの鳥飼です。
日本の歴史登場人物を学ぼうシリーズ。今回は徳川家康について学んでいきたいと思います。
天下統一によって戦国時代に終止符を打ち、江戸幕府を開いた徳川家康。
大河ドラマ「どうする家康」では松本潤さんが徳川家康を演じ、話題を呼んでいます。
徳川家康ってどんな人?
徳川家康
生年月日:1543年1月31日
死亡年月日:1616年6月1日(享年73歳)
出生地:三河国(現在の愛知県東部)
天下統一を達成し、のちに約260年続く江戸幕府を開いた。
徳川家康年表
西暦 | 出来事 |
1543年 | 岡崎城主・松平広忠の嫡男として、三河国(現在の愛知県東部)で生まれる。 |
1547年 | 今川家に人質として送られる途中、織田信秀に連れ去られる。 |
1549年 | 父・松平広忠が死去し、松平家当主になる。 織田家から解放され、今川義元の人質となる。 |
1555年 | 元服し、松平元信、後に松平元康と名乗る。 |
1557年 | 今川義元の姪・築山殿と結婚する。 |
1560年 | 桶狭間の戦いに今川軍として参戦する。 今川義元が織田信長に討たれたことを受け、今川家から独立する。 |
1562年 | 織田信長と同盟を結ぶ。(清州同盟) |
1566年 | 三河国を統一し、名を徳川家康と改める。 |
1570年 | 姉川の戦いに織田信長の援軍として参戦し、朝倉・浅井連合軍を破る。 本拠地を遠江国(現在の静岡県西部)に移し、浜松城を築城する。 |
1572年 | 遠江の支配権をめぐり武田信玄と対立する。 三方ヶ原の戦いにて、武田軍に大敗し逃げ帰る。 |
1575年 | 長篠の戦いで織田信長と共に、武田勝頼に勝利する。 |
1579年 | 織田信長の命令で正室・築山殿を殺害する。 嫡男・松平信康を切腹させる。 |
1582年 | 織田信長と共に、武田勝頼を滅ぼす。 本能寺の変が起こり、織田信長が自害する。 甲斐・信濃・駿河・遠江・三河の5ヵ国を領有する。 |
1584年 | 豊臣秀吉と対立し、小牧・長久手の戦いで豊臣軍を破る。 |
1586年 | 上洛して豊臣秀吉に臣従。 居城を駿府城へと移す。 |
1590年 | 豊臣秀吉の小田原征伐に参戦し勝利する。 豊臣秀吉より関東への移封を命じられ、江戸城へ正式に入城する。 |
1598年 | 豊臣政権における五大老筆頭に任命され、実権を握るようになる。 豊臣秀吉が死去する。 |
1600年 | 関ケ原の戦いで石田三成率いる西軍を破る。 |
1603年 | 征夷大将軍に任命され、江戸幕府を開く。 |
1605年 | 嫡男・徳川秀忠に将軍の座を譲り隠居する。 |
1607年 | 駿府城へと移り、大御所として政治の主導権を握る。 |
1614年 | 大坂冬の陣が勃発する。 |
1615年 | 大坂夏の陣で豊臣家を滅ぼす。 |
1616年 | 駿府城にて死去する。 |
三方ヶ原の戦い
三方ヶ原の戦いとは、1573年1月25日に遠江国三方ヶ原(現在の静岡県浜松市北区三方原町)において、徳川家康・織田信長連合軍と武田信玄軍との戦いです。
家康は武田信玄の浜松城侵攻を見越し、当時同盟を組んでいた織田軍と共に、信玄の籠城戦出迎えうつ準備を行いますが、作戦を変更し、三方ヶ原を通過する武田信玄の軍勢を背後から狙おうとしたのでした。
しかし徳川家康の予想は外れ、武田信玄の軍勢は、なんと徳川軍を待ち構える布陣を取ったのです。
家康は戦国最強と名高い「甲斐の虎」武田信玄を相手に野戦を挑み、自身も討ち死に寸前に追い込まれるほど手痛い敗北を喫しました。
信玄は約二時間で圧勝を収め、家康は命からがら浜松城へ逃げ帰っていったそうです。
家康は戒めとして「しかみ像」と呼ばれる肖像画を残していることでも有名です。
関ヶ原の戦い
関ケ原の戦いとは、1600年に徳川家康をリーダーとする東軍と石田三成をリーダーとする西軍が美濃国(現在の岐阜県)関ケ原で行った戦いのことです。
徳川家康率いる東軍は約7万。石田三成率いる西軍は約8万の大規模な合戦でしたが、濃霧見舞われ、午前8時の開戦からわずか6時間程度で決着がついたと言われています。
この関ケ原の戦いが、徳川家康の天下の体制を決定づけることになりました。
結果としては、家康率いる東軍が圧倒的な勝利を収めます。
なぜ、家康の圧倒的勝利に終わったかというと、関ケ原の戦いが始まる前に西軍の大名に調略を仕掛けて、大多数を東軍に寝返らせることに成功したからです!
関ケ原の戦いにより、徳川家に逆らおうとする勢力はいなくなり、事実上の天下人となります。
天下分け目の戦いと言われた「関ヶ原の戦い」。
勝利した家康は約260年続く江戸幕府を開きました。
いかがでしたでしょうか?徳川家康について理解が深まりましたでしょうか??
少しでも「面白いな」とか「分かりやすい」と思ってくれたら嬉しいです!
家庭教師のみつけ~るでは勉強でお困り方にぴったりの家庭教師会社を紹介するサービスを行っています。
早く・簡単・お得に家庭教師を見つけたい方におすすめのサービスです。是非一度ご利用ください。
おすすめの家庭教師会社から探す
あなたにピッタリの家庭教師会社をカンタン診断!
成績アップや苦手克服など、お子さんの目標を達成するためには、相性や目的にあった家庭教師会社を選ぶことが重要です。
みつけ~るのカンタン診断は、質問に答えるだけでお子さんと相性の良い家庭教師会社を絞り込んでご紹介します。
診断にかかる時間は最短1分!お気軽に診断ツールをご活用ください。