高校受験の為に必要な教育費ってどれくらい?

高校受験の為に必要な教育費ってどれくらい?

高校受験ってどのような事にお金がかかるのだろう、必要なのだろうという疑問があると思います。どれくらい貯金をしておくべきか、支出があるのか知っておくことは大切です。
家庭教師、学習塾別のそれぞれ平均的な費用や他にかかってくるものを紹介しています。

どこにお金がかかるのか

学校外での学習費用は、家庭教師、通信教育、学習塾や家庭内学習などでかかる費用のことです。授業料や教材費なども含まれます。また、家庭内学習では、学校で使っていない参考書などの図書や勉強机、文房具などが含まれます。

学校外での学習費用

公立中学生 244,000円程度/1年
私立中学生 220,000円程度/1年

文部科学省が出している平成30年度子供の学習費調査によるものです。
ただ、この結果には、家庭教師や塾に通っている、通っていないなど関係なく平均したものになっています。学習費用がほとんどかかっていないという方も含まれています。比較的費用が高い指導塾に通っている方も含まれています。あくまで、平均なので参考程度に見ると良いと思います。

以下に学習塾、家庭教師等、家庭内学習別にかかる金額を示します。
各項目に何かしらの費用を払ったすべての人の平均になります。個人によって差があるので、参考程度にみて下さい。

学習塾費用

公立中学生 300,000程度/1年
私立中学生 250,000程度/1年

1年生~3年生の平均になっています。
学習塾には、集団塾、個別指導塾どちらも含まれています。費用には、授業料、教材費、入会金、講習会費、模擬テスト、交通費などが含まれています。
3年間通うと想定した場合、公立中学校の場合は90万円程度、私立中学校の場合は75万円程度になります。

家庭教師費等

公立中学生  80,000程度/1年
私立中学生 140,000程度/1年

家庭教師、通信教材などでかかった費用が含まれます。費用は、家庭教師への月謝、教材費、通信添削などの通信教育を受けるために支出した経費が含まれています。
3年間継続すると想定した場合、公立中学校の場合は24万円程度、私立中学校の場合は42万程度になります

家庭内学習費

公立中学生 13,000程度/1年
私立中学生 28,500程度/1年

自主学習のための参考書などの図書、学習机や文房具など物品にかかる費用が含まれています。
家庭内で、学校の予習・復習・補習などの学校教育に関係する学習をするために支出した経費の平均です。学校で使用する物は含まれていません。
3年を想定した場合、公立中学校の場合は5万円程度、私立中学校の場合は8万5千円程度になります。

受験料

公立高校 2,200円(福岡県、佐賀県は2,100円)
国立高校 9,800円
私立高校 1万~3万円程度

高校を受験する際には必ず受験料が必要になります。
私立高校は複数校受ける可能性が高いです。公立高校を志望している方も私立高校を受験することが多いです。
受験校数や志望校によってかなり差がでてきます。費用としては、全体で2万~10万円程度になります。

入学金

公立高校  5,650円(鳥取県、福岡県、佐賀県、長崎県は5,500円)
国立高校 56,400円
私立高校 20,000円程度

入学手続きをする際に、入学金の支払いが必要になってきます。
入試は私立高校、公立高校の順番でおこわなれます。

基本的には、公立高校の合格発表後に、私立高校の入学手続き期限が設定されています。中には、公立高校の合格発表の前に、私立高校の入学金を支払わないといけないことがあります。この場合は、入学金を用意しなければいけません。
そして、公立高校の合格発表の後に入学辞退をすると、入学金が一部または全額返ってこないことがあります。
公立高校が第一志望の方は、事前に入学手続きの期限や制度を確認しておくことをおすすめします。
基本的に入学金は、入学する学校分のみ費用がかかると考えておくと良いと思います。

ここまで費用を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
一生に一度の高校受験なので費用対効果の高いものを選びたいですよね。

家庭教師みつけーるでは早く・簡単・お得に家庭教師会社を紹介することができます。
是非一度お試しください。

あなたのためだけの家庭教師が見つかります!最短入力1分!診断スタート
あなたのためだけの家庭教師が見つかります!最短入力1分!診断スタート

あなたにピッタリの家庭教師会社をカンタン診断!

成績アップや苦手克服など、お子さんの目標を達成するためには、相性や目的にあった家庭教師会社を選ぶことが重要です。

みつけ~るのカンタン診断は、質問に答えるだけでお子さんと相性の良い家庭教師会社を絞り込んでご紹介します。

診断にかかる時間は最短1分!お気軽に診断ツールをご活用ください。